ほそろぐ

日々の生活で気になる問題を解決します

イベント

愛知県内海海水浴場のアクセス|駐車場情報や人気の海の家を紹介

投稿日:2017年6月18日 更新日:


東海地区最大の海水浴場と言われる内海海水浴場は、遠浅の海に、きめ細かなサラサラとした砂が特徴の砂浜が長さ約2000m、奥行約80mに渡って続いています。メイン海岸の千鳥ヶ浜は「日本の渚百選」に選ばれるほど水質は良く綺麗です。

海水浴シーズンには、多くの人で賑わいますが砂浜が広く、海の家や施設も充実していますので、海水浴にはとても適した環境です。今回は、そんな内海海水浴場のアクセスや駐車場の情報や人気の海の家などをご紹介します。

スポンサーリンク
  

愛知県内海海水浴場のアクセス

<内海海水浴場の基本データ>

住所: 〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海
問い合せ先:0569-62-0985内海観光協会(平日8:30~17:15)
      0569-62-3100南知多観光協会(月~日)
営業期間:2017年7月2日(日)~8月31日(木)
駐車場:5000台  1500円/日

<電車でのアクセス>
名古屋鉄道知多新線の内海駅で下車し徒歩で約15分。
名古屋から内海まで電車で約1時間、岐阜駅からは約1時間50分です。

<車でのアクセス>
知多半島道路を経由し南知多道路の「南知多IC」より内海方面へ約10分。
海水浴シーズンの土日は知多半島道路は比較的混雑しやすいですが、
名古屋から車で渋滞に巻き込まれなければ1時間程度です。

愛知県内海海水浴場の駐車場情報

内海旧港周辺や内海海水浴場横には、海水浴のシーズン以外で海釣りなどをする場合に無料の駐車スペースがありますが、シーズン中は有料になります。内海海水浴場が管理している駐車場は約5,000台程駐車出来て1台1日1500円ですが、民間の駐車場もいくつかあり「かめちゃん」や「かねいし」は平日1台1000円、土日やお盆は1台1500円で駐車できて更衣室やシャワー、ゴザやビーチマット、灰皿などの備品が無料で借りることが出来るのでおすすめです。

<かめちゃん駐車場>

内海海水浴場(千鳥ヶ浜)から歩いて1分足らずの便利な駐車場で、入口の「亀のマーク」が目印です。
アットホームな雰囲気で、スタッフが親切と好評です。

住所:愛知県知多郡南知多町内海西塩田14-1
TEL:0569-62-0102
営業期間:7月上旬?8月31日頃
定休日:営業期間中 定休なし
営業時間:8:00?17:30
駐車料金:平日1,000円、土日祝日お盆期間1,500円

【施設案内】

・温水シャワー(男女別室)(脱衣スペース有り)(シャンプー&コンディショナー&ボディーソープ完備)
・浮き輪等遊具空気入れ(電動コンプレッサー式)
・ゴザ貸出(数に限りがあります)
・灰皿貸し出し
・ロッカー(貴重品や大切なものなどを預けていただけます)
・自動販売機
・水洗トイレ(男性トイレ・女性トイレと分かれており、洋便・和便とあります)
・休憩スペース(テーブル&イス、部屋があるので使っていただけます)
※施設のご利用料金は駐車料金に含まれます。

スポンサーリンク

<内海駐車場かねいし>

こちらも、内海海水浴場(千鳥ヶ浜)から歩いて1分の駐車場で、「クマのプウさん」が目印です。
2004年に立て替えを行い、女性の方やご家族連れに施設が奇麗だと好評です。

住所:愛知県知多郡南知多町内海西塩田
TEL:090-5607-1675
営業期間:7月上旬?8月31日頃
定休日:営業期間中定休無し
営業時間:8:00?18:00
駐車料金:平日1,000円、土日祝日お盆期間1,500円

【施設案内】

・温水シャワー(男女別室)(脱衣スペース有り)(シャンプー&コンディショナー&ボディーソープ完備)
・ウォシュレット式水洗トイレ(男女別室)
・冷水シャワー&水道(浮き輪等遊具洗浄用)
・コインロッカー(コインリターン式)
・ビーチマット貸し出し
・浮き輪等遊具空気入れ(電動コンプレッサー式)
・吸引式空気抜き
・休憩スペース
・自動販売機
※施設のご利用料金は駐車料金に含まれます。

愛知県内海海水浴場の人気の海の家

とろぷる

住所:愛知県知多郡南知多町大字内海字浜岡部4
電話番号:0569-62-1132

民宿の「清水荘」が営業している内海のメイン海水浴場、千鳥ヶ浜のすぐそばにある海の家です。温水シャワー・ロッカー・更衣室・水洗トイレが完備されていて、夏季シーズン中は無休で5月のGWから9月末まで営業しています。駐車場や海水浴場への近さも魅力です。この清水荘を含め、内海海水浴場の近くには民宿が7軒ありますので、泊りがけでの海水浴におすすめです。

リアルハンモック

住所:愛知県知多郡南知多大字内海新田101 千鳥ケ浜海水浴場内
電話番号:080-4221-6145

こちらも千鳥ヶ浜にあり、1人2000円でジェットスキー体験ができるのが特徴です。新しい海の家なので、女性に嬉しい美容効果のあるマイクロナノバブルシャワーやドレッサー、ドライヤーが完備されています。食事メニューも豊富で、まったりと海の雰囲気を楽しみたい人にもおすすめです。

SeA ISLAND

住所:愛知県知多郡南知多町大字内海字西端後2-1
電話番号:080-6922-7018

からあげ&かき氷専門の看板が目印のSeA ISLANDは、海の家というよりも、DJもいて、クラブに近い若者向けの店で遅くまで営業しています。冷房がある数少ない海の家で、ドリンク1杯サービスやかき氷サービスなどがあるのも魅力です。

まとめ

全国的にも人気の内海海水浴場は、綺麗で施設が充実しているところが魅力で、車でも電車でも行ける、アクセスのいい場所にありますので毎年多くの来場者が訪れます。また、クラゲ被害が少ないことでも有名です。お盆を過ぎても安心して泳げる海水浴場のひとつです。賑やかな場所で海を楽しみたいなら愛知県の内海海水浴場はおすすめです。

また、内海海水浴場は内海中日花火大会という、花火大会も行われますのでそちらもおすすめです。

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大濠花火大会2018に子連れで行く!!屋台の時間や場所を詳しく解説

日に日に暑さが増して夏を感じるようになると、すぐに花火大会の季節がやってきます。 夜空に浮かぶ大輪の花火は、見る人の心を打ち感動させる力がありますよね。 スポンサーリンク それと同時に、これまでの夏の …

京都ロームイルミネーション2017の日程と時間|混雑状況や駐車場は?

京都市を代表するクリスマスのイルミネーションであるロームイルミネーションは、半導体・電子部品のメーカーの「ローム」が主催するイベントで、本社前の並木道を中心に、約86万球の電球を装飾する市内でも最大規 …

目黒のさんま祭り2017年の待ち時間情報や並ぶ時間短縮の攻略法とは?

「さんまは目黒にかぎる!」のオチで知られる古典落語「目黒のさんま」がきっかけで始まった目黒のさんま祭りは、毎年3万人以上の人出と大行列で有名で、脂がのっている旬のさんまを無料で食べられるお祭りです。 …

内海中日花火大会の2018年の日程|穴場スポットと混雑の回避策は?

内海中日花火大会は、千鳥ヶ浜海水浴場で打ち上げられ、砂浜に寝転びながら真上から降ってくる花火を見上げられるのが特徴です。臨場感、人混みの少なさ、夜の潮風、砂浜に寝転びながらの観覧は、都会のものとは違っ …

嵐山トロッコ紅葉の見ごろ時期とライトアップ情報や保津川下りなど

京都の嵐山で、すこし変わった紅葉を楽しめるコースが、トロッコ列車からの紅葉鑑賞と保津川下りです。 スポンサーリンク トロッコ列車は、JR嵯峨嵐山駅のすぐ近くトロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの全長約 …