当サイトはプロモーションを含みます

ちくせい花火大会2023の穴場スポット6選!屋台や駐車場情報も紹介

スポンサーリンク

茨城県の筑西市で開催されるちくせい花火大会は2021年から始まり、今年で3回目の新しい花火大会です。

 

有観客としての開催は今年で2回目。

 

茨城県と言えば花火が有名な県ですが、その茨城県の新しい名物花火大会の誕生に多くの人が心湧いております。

 

これからどんどん大きくなっていくこと間違いなし!

 

今回は、そんなちくせい花火大会の穴場スポットや屋台情報などをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ちくせい花火大会2023の穴場スポットや見える場所6選

ちくせい花火大会

ちくせい花火大会では有料観覧席と観覧推奨エリアが用意されております。

 

観覧推奨エリアからは花火がきれいに見られますが、そうなると今度は人ごみが気になりますね。

 

ここでは観覧推奨エリア以外の花火をきれいに見られる穴場スポットをご紹介します。

 

川の一里塚対岸

公式の観覧推奨エリアである一里塚の対岸です。

一里塚は屋台が並び混雑しますが、対岸のため混雑は少な目です。

 

打ち上げ場所が近いので大迫力で花火を楽しめます。

 

ヨークベニマル筑西横島店

会場付近のスーパーの駐車場からきれいに花火を見ることができます。

スーパーで食べ物を買ってゆっくりと花火を鑑賞できるスポットです。

 

店舗の駐車場ですので店やほかのお客様の迷惑にならないよう、ルールやマナーを守ってご利用してください。

 

県西総合公園

会場から少し離れた総合公園は広大な土地に広々とした多目的広場があるため人ごみを避けるのにぴったりのスポットです。

 

迫力は少し欠けますが視界を遮るものがないためキレイに花火を見られます。

 

勤行川 桜づつみ

高島橋駐車場の近くで、花火全体を正面から見たいという方におすすめのスポットです。

 

成田スポーツ公園

こちらも会場から少し離れてしまいますが、駐車場もあり広々としていますのでおすすめのスポットです。

 

協和中学校周辺

打ち上げ場所からは少し距離はありますが、横幅が広い花火をしっかりと見ることができます。

 

スポンサーリンク

ちくせい花火大会2023の屋台情報

花火と言えば屋台と言っても過言ではありません!

屋台で食べ物を買って食べ歩きながら花火を見ると楽しさも倍増ですね。

 

ちくせい花火大会でも屋台の出店が予定されております!

 

協賛者観覧エリアである道の駅グランテラス筑西をはじめ、観覧推奨エリアの川の一里塚周辺、五行川桜づつみ周辺に屋台が並び賑わいを見せます。

 

焼きそばやフランクフルトなどの定番も楽しみですが、ご当地ならではの名物グルメなんかの出店にも期待したいですね。

 

ちくせい花火大会の日程とスケジュール

ちくせい花火大会の2023年の開催日程が決まりましたのでご紹介します。

 

イベント名ちくせい花火大会2023
開催日程2023年10月21日(土)
開催時間18:00~19:00
打ち上げ数20001発
会場道の駅グランテラス筑西周辺→MAP
主催者ちくせい花火大会実行委員会事務局
連絡先0296-20-1160 (平日8:30~17:15)
公式ホームページhttps://chikusei-hanabi.jp/

 

小雨の場合は決行ですが、荒天時には翌日、もしくは翌々日に順延されますのでお気を付けください。

 

打ち上げ数は前年の15000発を大きく超える20001発!

 

スターマインや大玉の早打ちなど迫力のある花火が次々と打ち上げられます。

また、音楽と花火のコラボレーションも楽しめる花火大会となっております。

 

ちくせい花火大会のアクセスと交通規制情報

車で向かう場合

北関東道を桜川筑西ICで下りてから約25分

圏央道を常総ICで下りてから約40分

常磐道を谷和泉ICで下りてから約60分

 

公共交通機関で向かう場合

JRの関東鉄道常総線、真岡鐵道下館駅で下車後、北口より無料のシャトルバスに乗り換え約10分で到着

 

また当日は会場周辺に17時から20時の間、交通規制が敷かれます。

車両や人の通行止めが実施されますのでお気を付けください。

係員の誘導や指示には必ず従って行動してください。

 

ちくせい花火大会の駐車場

ちくせい花火大会では大会用に臨時の駐車場が用意されております。

  1. 協和中学校(200台)
  2. 高島橋駐車場(60台)
  3. 総合福祉センター(80台)
  4. 下館駅前(300台)
  5. 下館駅東(50台)
  6. 下館総合体育館・サッカー場側(800台)
  7. 下館総合体育館・野球場側1(600台)
  8. 下館総合体育館・野球場側2(200台)
  9. 下館総合体育館・体育館側(500台)

以上が臨時の駐車場になります。

 

合計2000台以上収容可能ですが、確実にとめたいのであればなるべく早くに会場に到着するよう心掛けましょう。

 

ちくせい花火大会の見どころ

2021年に筑西市の新たな風物詩として誕生したちくせい花火大会は去年、初めて有観客での開催、そして今年は大幅に打ち上げ本数を増やす、とまさに成長し続ける花火大会です。

 

地元の新たな名物花火に会場は大きな盛り上がりを見せますし、何より花火の町、茨城県を代表する花火師の競演による打ち上げ花火は華やかで迫力があり、申し分なしです!

 


スターマインや大玉の早打ちなど、たっぷり1時間、20001発の花火を存分に楽しめます!

 

まとめ

花火の町、茨城県の新たな風物詩、ちくせい花火大会についてまとめてみました!

 

今年は20000発を超える花火が打ち上げられ、3年目にしてもはや外せない文句なしの立派な花火大会です!

 

県を代表する花火師たちの競演による花火の演出は見ごたえたっぷり。涼しくなった秋の夜空を派手に彩ります!

 

今年の秋は、これからますます人気が出てくること間違いなしの「ちくせい花火大会」を見に行ってみませんか?