当サイトはプロモーションを含みます

これでもう迷わない!冷凍食品の解凍後の賞味期限はいつかを徹底解説

スポンサーリンク


冷凍食品はとても便利ですよね。食品を安売りで大量に買って、冷凍保存して置いたり、時間がないときのために作り置きをして冷凍保存しておくと調理時間を短縮する事ができます。

また冷凍食品としてすでに調理してあるものが冷凍されて販売されていますので、普段利用している人も多いのではないでしょうか?

でも、冷凍食品の解凍後の賞味期限っていつまでか知ってますか?

今回は、そんな疑問を解決します。

  

スポンサーリンク

冷凍食品を解凍後に再冷凍したらどうなる?

一度解凍したものをもう一度冷凍すると、食品の細胞が壊れてしまうため、味が落ちるだけではなく品質が変わってしまいます。

栄養成分は冷凍し、解凍後もほとんど変わりませんが質感が変わります。解凍後の食品がぐにゃっとするや、ふにゃっとしていると感じた事はありませんか?これは細胞が壊れてしまうから起こります。

キノコ類などはこの細胞が壊れる事によりうまみがアップします。しかし、解凍後さらに再冷凍となると話は別です。

解凍される時にアップしたうまみや栄養成分も外に出てしまうからです。そのためキノコ類は、解凍せずにそのまま調理した方がいいですよ。

冷凍食品は、-18度以下で保存されています。腐敗の原因になる菌の増殖を冷凍させる事で防げます。

しかし、解凍した食品は腐敗や菌の増殖が進みます。それを再度冷凍すると、解凍後はより進んだ状態になります。

再解凍後に特に注意したいのが、味や見た目に変化が少ないことです。味や見た目が変わらないので、まあ大丈夫だろうと食べてしまうとお腹を壊してしまいますので、気を付けてくださいね。

お店で冷凍されたお肉などの食品が解凍されて販売されていることがあります。

この場合は鮮度が落ちますが、家で冷凍するよりも冷凍庫が優れている場合が多いです。性能がよく早く冷凍されて温度も管理されているので、鮮度が保たれています。

なかには、お店で冷凍されていて、解凍された商品を購入し、自宅で再冷凍して保存している人もいるかもしれません。生ものを再冷凍した場合は、しっかり加熱をしてから食べるようにしてください。

お刺身などで解凍された物を購入した場合にお刺身で食べたい時は、冷凍保存せずに直ぐに食べましょう。つまり一度解凍された物を再冷凍するのはおすすめできないということです。

スポンサーリンク

冷凍食品に賞味期限があるのはなぜ?

冷凍食品に賞味期限があるのは、家庭用の冷凍庫は開け閉めが多いので一定の温度を保てないからです。また、油は冷凍しても酸化するので、油を使った冷凍食品には賞味期限があります。

冷凍食品は品質の変化を見た目で判断しにくいですが、賞味期限を省略しても見た目で判断しやすいアイスクリームには、賞味期限がないものがほとんどです。

自宅で作り置きしておいた食品には賞味期限がありませんが、なるべく早く食べましょう。保存状態にもよりますが、2週間程度が目安になります。

清潔な保存容器に入れて、粗熱がとれてから直ぐに冷凍するようにしてください。使う分を小分けにして、冷凍保存しておくと余らずに使い切ることができます。再冷凍しなくて済むのでおすすめですよ。

冷凍庫に保存していても表面に霜や氷がついているものは、冷凍庫の中でも温度の変化により解凍と冷凍が繰り返された事で、食品の水分が抜けてしまっている可能性もあります。

また、他の物の出し入れの際、外気の水蒸気が凍ってつく場合なども考えられますが、長期間冷凍保存してしまい、お腹を壊しそうで心配だなとなる物は破棄しましょう。

まとめ

無理をして食べてもおいしくないですし、食後不安の時間を過ごさなければならないのは嫌ですよね。

問題がなかった食品でも精神的に体調が悪くなってしまう事もあります。

冷凍食品は解凍したら、その日のうちに食べきるようにしてなるべく再冷凍はしないようにしましょう。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほそろぐ