最近のハロウィンは日本でかなり人気のある行事ですね。
大人から子供まで仮装をして街中を歩くのは楽しそうです!
保育園などでもハロウィンパーティなどを行う所も増えてきました。
ハロウィンとはアメリカの民間行事で10月31日に仮装をして近所を周り、「トリック オア トリート!」(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)と伝えお菓子をもらう風習で、日本に広まりました。
元々は古代ケルト人が秋の収穫や悪霊を追い出すといった宗教的な祭りだったそうですが、宗教的なものは残っていませんね。
悪霊を追い出すといった意味では《ジャック・オー・ランタン》ですね。
ハロウィンの飾りとしては有名ですよね!
カボチャの中をくり抜いて、目・鼻・口をナイフで切り取り、中にロウソクを灯しているものです。
玄関先に置き、悪い霊を怖がらせて追い払うものです。
そしてハロウィンといえば仮装ですね!
仮装というのはイタズラするぞの言葉に合わせて恐ろしいものに仮装するといったものでした。
しかし、最近ではお姫様や海賊、漫画や映画のキャラクターなど、様々な仮装もたくさん増えてきました。
お化けや魔女など黒いイメージの衣装ばかりなので、キャラクターものなどは色が入り目立ちそうです。
子供のハロウィン仮装で簡単なのは?
お子様のハロウィンの衣装を用意するとなると、ハロウィンを毎年楽しめるように適度に簡単なものを選ぶのがおすすめです!
まずは、どんなものだったら着ていられるかを考えてみるといいかも。
頭につけるカチューシャタイプのものは簡単に仮装ができます。
杖やステッキ、尻尾など小物をつけるだけでさらに幅が増えますよ!
小物タイプは持っている服を着るので、あまりお金がかからないですよね。
頭につけるのを嫌がるお子様には、服が上下セットになった衣装などもいいですね。
ハロウィン用でなくとも、お姫様になりたい女の子や、スーパーマンになりたい男の子など、みんななりきってはしゃいでくれそう!
仲の良いグループやお友達とお揃いの衣装に揃えてみるのも、お子様も親も楽しさが増えると思います。
並んで写真に写るのを想像するだけで可愛いですね。
手作り衣装でも簡単にできるものも!
手作り衣装を用意すると、世界に1つのお子様だけの衣装になりますね!
手作りで用意してあげたいけど手先が器用でない、凝ったものを作れないと考えているママさんにとっても簡単な衣装をおすすめします!!
1.自宅にあるハンガーと白くつしたで作る天使の羽
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=ANwNUhiFZMw”]
2.ヒラヒラが可愛い水切りネットでチュチュハロウィンスカート
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=uOUHrZ2tKj0″]
3.メッシュ布を使ってふわふわ揺れ動く目出しお化けマント
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=RuDdx0zpsHM”]
4.テロテロの布とリボンを用意してカッコいいハロウィンマント
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=-cF7UMBKxiI”]
5.黒のワンピースにホウキを作ればなりきり!魔女の宅急便キキ
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=EQWCqEhX9_Q”]
6.カラー袋でなんちゃってプリンセスドレス
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=9Mp8FAJWi2U”]
などなどたくさんのものがあります。
お子様にどんなものに仮装したいのか相談しながらすると、想像しただけでワクワクしてきますね!
どれも簡単に作れますので、ぜひお子様に作ってあげてください。
ジャックオーランタンをお子様と一緒に手作りしてみるのも、思い出に残りハロウィンの準備ももっと楽しめそうですよね。
あとがき
ハロウィンは大人も子供も楽しめる秋の行事ですので、仮装をしてお子様と一緒に楽しんでくださいね。
そして忘れてはダメなのがハロウィンバケツ!
100円均一でもカボチャの可愛いものが売っていますし、袋を手作りするのも楽しいかと思います。
もらったお菓子を落とさないように必ず袋を用意して置きましょう!
たくさん入ったお菓子にお子様はとっても喜ぶんでしょうね。
私も一緒にハロウィンを楽しみたくなってきました!