当サイトはプロモーションを含みます

雨の日は電車が遅れることが多いのはなぜ!?遅刻しそうな時は?

スポンサーリンク

 

電車といえば、時間ぴったりに発車するイメージがありますよね。

発車が時間通りなら到着も時間通りです。

 

それに比べ、同じ公共交通機関でも、

バスは道路状況によってかなり遅れることがあります。

 

そう考えると、線路上では渋滞がないから

時間に正確なのは当たり前だと思われるかもしれません。

 

でも、毎日電車通勤・電車通学していると、

時々電車が遅れることがありませんか?

 

人身事故や雪などによって遅れが発生することはありますが、

今回取り上げるのは普通の雨の日の電車遅延です。

 

雨の日にいつもの電車に乗ろうとして電光掲示板を見たら、

電車がすっかり遅れてしまっていたという経験がある方は多いはずです。

 

なぜ雨の日は電車が遅れてしまうのでしょう。

 

雪の場合は線路状況が悪いということで

遅延することも容易に想像できますが、

 

雨の場合は、

なぜ遅延するのか理由がはっきりと分かりませんよね。

 

もしそのせいで学校や仕事に遅れてしまった場合、

雨での遅延は正当な理由として扱われるのでしょうか。

 

今回は、雨の日に電車が遅れることが多い理由について解説していきます。

 

また、もし遅刻しそうな時にはどうするべきか、

遅刻を回避する方法なども併せて見てきましょう。

 

スポンサーリンク

雨の日に電車が遅れる理由!遅刻を回避するには!?

 

台風や大雨、大雪などではなく、

普通の雨の日に電車が遅れるのはとても不思議な感じがしますよね。

 

これにはいくつかの理由が挙げられます。

 

①雨のため乗客が増えるから

雨が降ると、普段は自転車やバイクで通勤・通学している人も、

その日だけ電車に乗るという事態が起きます。

 

電車に乗り慣れている人であれば、

それほど乗り降りにも手間取りませんが、

 

普段から電車に乗ってない人が乗ると、

それだけで時間がかかってしまうのです。

 

②いつもより遅い電車に乗る人が増えるから

雨のためいつもより駅に着く時間が遅くると、

いつもより遅い電車で行くしかなくなりますよね。

 

つまり、毎日その時間に決まって乗っている人だけではなく、

雨の日に限って、それより早い時間帯に乗っている人が

後の電車に流れ込んでくるというわけです。

 

乗る人が増えれば乗り降りに時間がかかり、

やはり各駅で遅れが生じてしまいます。

 

③霧や雨水で運行しづらいから

雨が降ったことで霧が発生し、

視界不良のため運転を見合わせている場合があります。

 

これは無理に運行すれば乗客に危険が及ぶので、

納得せざるを得ない理由ですね。

 

またレールの上に雨水が溜まることで、

車輪が空回りしやすい状況が生まれ、

電車がスピードに乗りにくいという理由も挙げられます。

 

いつもよりスピードが遅いわけですから、

必然的に電車も遅れてしまいます。

 

④中央付近の列車に乗客が集中するから

同じホームでも、エスカレーター付近や階段付近には、

人が集中して混み合うというイメージがありますね。

 

しかし、それを見越して先頭車両や、最後尾の車両にわざと乗り込み、

満員電車を避けるという人もいます。

 

乗客が全車両に均等にばらけるということです。

 

ただ、雨の日に限っては、

屋根が無い位置の列車には並びたくないという心理が働きます。

 

そうすると真ん中あたりの車両に人が集中するため、

乗り込むのに時間がかかるというわけです。

 

これらの理由から、

雨の日には電車遅延が多くなってしまいます。

そしてこれを回避する一番の方法は、

「家を早く出る」に限ります。

 

雨によって通勤電車を遅らせなければならなくなる人とは

真逆の行動を取るのです。

 

いつも家を出る時間の30分前、もしくは1時間前に家を出て、

あえていつもより早い電車に乗ります。

 

そうすれば、満員電車も遅延も関係なく、

余裕を持って学校や会社に着くことができますよ。

 

ギリギリの時間になってしまうと、

心にも余裕が無くなってしまうものです。

 

前日に天気予報をしっかりチェックして、

次の日余裕を持って出られるようにしておきましょう。

 

スポンサーリンク

電車遅延が原因の遅刻でも怒られる?

「電車が遅れたせいで、学校や会社に遅刻しそう!」

そんな焦りを覚えたことのある人は多いでしょう。

 

電車が遅延になった場合、

鉄道会社は「遅延証明書」という紙片を発行してくれます。

 

これを提出すれば、電車遅延の証明になるので、

学生であれば遅刻が原因で朝から先生に怒られることは免れるでしょう。

 

社会人の場合はどうでしょうか。

 

朝寝坊で遅刻したのとは訳が違うのだから、

上司に言えば許されるはず…と思いますか?

 

もちろん遅延証明書があれば、

電車が遅延したことの証明にはなります。

 

しかし、始業時刻に間に合わなかったことで、

会社や取引先に迷惑をかけてしまうことは違いありません。

 

同僚や取引先に、

「電車遅延したから遅刻した」という理由が通るかどうか。

 

それは会社のカラーや方針にもよります。

遅延証明書があるから絶対に怒られないという保証にはなりません。

 

もし遅延証明書があれば大丈夫という会社の方針だとしても、

「遅延した場合は遅刻しても仕方ない」とは思わず、

 

雨の日の電車は遅延するものと思って、

早め早めで行動するのが社会人のあり方ではないでしょうか。

 

まとめ

 

今回は、雨の日の電車遅延の謎がすっきりと解けました。

 

遅延には様々な理由があるものの、

一番の解決策は「早く家を出る」、これに尽きます。

 

翌朝が雨と分かっているときには早めに目覚まし時計をセットして、

余裕を持った通勤・通学を心がけましょう。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほそろぐ