ほそろぐ

日々の生活で気になる問題を解決します

生活

別れたら貰ったものは返す方が良い!?元彼にあげたものを返されたら?

投稿日:2019年3月6日 更新日:

恋人と付き合うということは

出会いもあれば、中には残念ながら別れもあるものですよね。

付き合っていれば、別れる事なんて考えたりしないでしょうが

性格の不一致や遠距離恋愛が理由、

または皮肉にも相手の浮気が原因で別れるということもあると思います。

では、別れてしまった場合

恋人からもらったものはどうされていますか?

すべて返しますか?

また、元彼にあげたものを返されてたらどうしますか?

悩むところですよね。

そこで、そんな悩める人のために対処法などご紹介していきます。

スポンサーリンク

あげたものを返されたら貰ったものは返した方が良い?

別れた後に困る物と言えば

付き合っていた時に貰ったプレゼントですよね。

あなたならどうされますか?

そんな時、元彼から付き合っていた時にあげたものを返された、

という場合はどのように対処すればよいのでしょうか。

というか、元カノから元彼へプレゼントされたものを返すというのは

よく耳にするし、某アンケートサイトでよく見る結果です。

しかし、元彼から元カノへ返すって、

どんだけ女々しいのかなと思いますよね?

(実際に返したことがある男性がいたらごめんなさい・・・)

では、対処法をご紹介させていただきます。

《対処法その①》返されたらこちらからも返す

元彼からあげたものを返されたら正直イラっときますよね。

処分に困るし、今更返されても困りますよね。

なので、「返してくれたから私からも貰ったプレゼントは返すね」

という感じで返すのもありです。

お互い様なのですから。

彼氏が原因である場合は着払いでもいいかも。

《対処法その②》自分が貰ったものと一緒に処分する

あげたものを返されるとなんだか嫌ですよね。

というか頭にきますね。

そんな時は、自分が貰ったプレゼントと一緒に、

ゴミとして処分してすっきり断ち切りましょう。

案外、女性のほうが吹っ切れが早いですからね。

スポンサーリンク

《対処法その③》売れる物は売る

せっかく選んで買ったものを返されたら

高価なものなどは捨てるのはもったいないので、

質屋やリサイクルショップに売りましょう。

思い出も綺麗に清算です。

別れた時にプレゼント返す元彼の心理は?

別れた時にプレゼントを返す元彼ってどう思いますか?

私は女々しくて無理です!

幸い、お付き合いした人にそんな人はいなかったので

不幸中の幸いでしたが(;’∀’)

では、なぜわざわざプレゼントを返すのでしょうか。

元彼の心理はこのように分析できます。

未練がある

プレゼントを返すという口実で元カノに会えるから、

という理由もあるようです。

処分に困るから

プレゼントされたものが高価なものやブランド品だった場合、

捨てるのも気が引けるからです。

プレゼントされたものを見て思い出すのが辛いから

元カノからもらったプレゼントを見るたびに

楽しかった思い出がよみがえり苦しくなるからという理由がある為です。

男の影がないか確かめたいから

別れた後に会うということは、

元カノの状況を探っている可能性もあります。

こんな男性は、

嫉妬心や執着心があるので気を付けてくださいね。

元カノからあげたものを返された場合の元カノの心理

上記では男性の心理のことを書きましたが

女性の場合はどうなのでしょうか。

こちらもご紹介させていただきます。

けじめをつける為返す

付き合ってたとはいえそれは過去の話、

だから「前を向きたいから返すね」という、

気持ちの切り替えという心理があります。

捨てるのも気が引ける

せっかくもらったものを捨てるのは、

なんだか気が引けるという心理からです。

ブランド品など特に思うようです。

後でトラブルになることを防ぐため

元彼に後々ぐちぐち言われたりとトラブルを回避する為です。

付き合ったことを後悔しているから

これは未練があるからではなく「後悔」です。

ひどい別れ方や浮気されて別れたので当て付けにもなります。

こうやって比較してみると、

男性より女性のほうがさっぱりしていますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

もし元彼にあげたものを返された場合は、

返したほうが無難かもしれませんよ。

参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お歳暮を上司に贈るときのマナー|渡し方や贈る期間など

スポンサーリンク 12月が近づくとデパートなどではお歳暮モードになります。お歳暮は日頃からお世話になっている人に感謝の気持ちを込めて贈るものです。 そんなお歳暮ですが上司には贈るべきなのかどうか迷って …

就活でスーツの下にベストは着るな!服装で落とされるって本当!?

  この時期は、 大学3年生や4年生は就職活動真っ只中かと思います。   私も就職活動に励んでいた時期は、 心身ともに疲れるものだったので、 スポンサーリンク   内定を …

【効果絶大】合格祈願のお守りが複数ある時の効果的な持ち方とは!

合格祈願のお守りをたくさん頂いて困っていると言う方はいませんか? スポンサーリンク 複数持っていると、神様が喧嘩するとか、神様が怒るとか良くないと聞いた事があり大丈夫なの?と不安になっている方もいるで …

台風が来ると頭痛がする原因と対策|解消できる薬とは!

台風が来ると、頭痛や吐き気がして体調が悪くなるというような症状に困っていませんか?場合によっては、頭痛、腰痛、肩こり、耳鳴り、めまい、吐き気がしたり、関節や古傷がズキズキと痛くなったりすることもありま …

冷蔵庫の裏のほこりを驚くほど簡単に掃除できる方法とは!

みなさんは掃除は好きですか? 「掃除は好き!」という人もいれば 「掃除しないと汚くなるから仕方なくやっている」 スポンサーリンク 「掃除は嫌い」 など人それぞれですよね。   冷蔵庫の裏のほ …